ギャラリー周りの合間、某コーヒーチェーンにて休憩。
多くのコーヒーショップの壁面にも絵画が並ぶ昨今。
これは喜ばしいことだ。
コーヒーをすすりながら、ふと、こんな話を思い出す。
「来廊される方々にお茶をお出しして、腰を下ろしていただく。
そして、絵を眺めながら、語らいながら、ゆっくりと時間を過ごしてもらいたい。」
と、ある画廊の方がいつかおっしゃっていた。
そんな優雅な時間の過ごし方がある事を、
日々時間や仕事に追われている人々に知らせたい。
でも、画廊の敷居をまたぐこと自体が、人々にとっては大冒険。
であるならば、
そもそも人々がお茶を飲んでゆっくりしに来る場所に、
絵を飾ることができれば、自然と人々も「優雅な時間」を経験できる。
そして、やっぱりこだわりたいのは、
多くのコーヒーショップにかけられているカラーコピーや版画ではなく、
肉筆画の持つ魅力。
さらに、額にも個性を持たせられたら、コーヒーショップの壁など気にもとめない人々も、
一枚の絵が持つ魅力に貪欲になるのだろうなぁ。
そんな場所を作っていくことも我々の目標ではあるが、
M'zoの本当の使命は、場所を作ることではなく、
人々の意識がそんな場所を求める世の中を作ること。
by 大里
PR
この記事にコメントする
ようこそ!
プロフィール
HN:
~ 絵は旅をする ~ M'zo(エムゾ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
音楽の様に当たり前に耳に届き、
使い慣れた器の様に生活に溶け込み、
恋愛映画の様に感動を分かち合える。
絵画だって、もっと気軽に楽しめるものであっていいはずです。
「エムゾ」は
有名・無名にかかわらず
良いモノは良いという信念のもと、絵画を広く気軽に楽しんでもらえるよう皆様と共に歩いていくお店です。
ここでは、エムゾスタッフの活動報告をアップしていきます!
音楽の様に当たり前に耳に届き、
使い慣れた器の様に生活に溶け込み、
恋愛映画の様に感動を分かち合える。
絵画だって、もっと気軽に楽しめるものであっていいはずです。
「エムゾ」は
有名・無名にかかわらず
良いモノは良いという信念のもと、絵画を広く気軽に楽しんでもらえるよう皆様と共に歩いていくお店です。
ここでは、エムゾスタッフの活動報告をアップしていきます!
最新記事
(08/09)
(11/27)
(08/23)
(08/23)
(06/07)
(04/15)
(04/15)
(04/04)
(03/26)
(03/19)
コメント
[12/30 Groverhece]
[12/25 geRoesonzul]
[10/18 Ryan]
[04/18 麻衣子]
[04/13 きりたに]
過去の記事(月別)
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析